【音のないオリンピック。デフリンピック。100周年の感動を、日本の鍼で支えたい!】

ご存知ですか?

【TOKYO 2025 DEAFLYMPICS】

来月、聴覚障害を持つアスリートの世界大会【デフリンピック】が、

100周年の節目に、日本で初めて、東京で開催されます!

残念ながら、まだ多くの方に知られていません。

公益社団法人東京都鍼灸師会は、アスリートケアで参画します!

私、天野恵一郎も、東京オリンピック•パラリンピック選手村総合診療所での活動経験を活かし、この歴史的な大会に、東京都鍼灸師会のメンバーとして参加いたします!

我が国において、障碍者スポーツの認知度は低く、私たち東京都鍼灸師会の取り組みも資金に苦慮しております。
ご支援を賜りたくクラウドファンディングを実施しております。
【ご支援はこちからから】

鍼灸の力でデフアスリートを応援!世界大会の舞台にケアブースを出展します – CAMPFIRE (キャンプファイヤー)

【私たちの使命】

•言葉の壁を超え、障害の有無を超え、アスリート1人1人の体と心に寄り添うこと。

•アスリートが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、施術を通じてコンディションを整え、疲労回復を促すこと。

•鍼灸という日本の伝統的な医療技術が、世界中のアスリートのお役に立てることを証明すること。

•日本の鍼灸師ならではのきめ細やかさ、High Qualityな施術でアスリートへおもてなしをおこなうこと。

【活動期間・場所】 11月20日(木)~25日(火)、国立オリンピック記念青少年総合センター内

🙏 歴史的活動の実現へ!皆様のご支援をお願いいたします。

オリンピックや今夏盛り上がった世界陸上と違い、なかなか周知されていないこともあり、資金が潤沢ではありません。

この貴重な機会に日本の鍼灸の素晴らしさを世界中に証明するため、活動資金のご支援をクラウドファンディングで募っております。

■ 支援金の使い道

•選手が安心できる施術ブースの設営費

•多くの選手に対応するための安全性の高い鍼や備品などの消耗品費

•施術ブースの企画から運営にかかる諸経費、人件費

ぜひ、皆様のお力添えをお願い申し上げます🙇

【ご支援はこちらから】

https://camp-fire.jp/projects/893074/view

【無料で応援!】

大会の存在をSNSでシェアしていただくだけでも力になります!

無料観戦も可能です!ぜひ会場で、躍動するアスリートを応援しましょう!

#デフリンピック#Deaflympics#東京2025#クラウドファンディング#鍼灸#スポーツケア#共生社会

#共生

#多様性

#inclusion

#diversity

投稿者

oneteam

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Please note that posts that do not contain Japanese. Spam prevention.