陸上競技の再レース、初めて見ました。

男子4継は南アフリカの単独走。

マイルリレーはアメリカとケニアのマッチレース。

昨日の深夜にレースをやって、今日の午前中に再レース。コンディションを整えるのは選手もスタッフも大変ですね。

1988年 カルガリー冬季五輪、スピードスケート男子500m。

私の友人は同組のダン•ジャンセン選手の転倒に巻き込まれましたが、救済措置でワンチャン与えられ、全組滑走後に再度滑った事を思い出しました。

最終日の今夜、最後の種目は男子4継。

Team JAPANがメダルを獲れますように。

昨夜の男子4継予選では、ガーナ代表でジョセフ選手が走りました。

東京オリンピックの際に選手村の総合診療所で、施術させていただいた選手です。

決勝も走ると思います。

ガンバレ、ジョセフ!!

In the Men’s 4×100m relay qualifiers, Joseph ran for the Ghana national team.

He is an athlete I had the opportunity to treat at Athlete Village Poly Clinic at the Tokyo Olympics.

I think he will run a final.

Gambare Joseph!!

#世界陸上

#東京世界陸上

#ジョセフポールアモーア

#ガーナ代表

投稿者

oneteam

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Please note that posts that do not contain Japanese. Spam prevention.